SSブログ

第13回国際鉄道模型コンベンション [JAM]

みなさん、こんにちは。berg-montagneです。

毎日暑い日が続いています。今年もJAMの季節になりました。

DSCN0899.JPG
JAMには、個人からクラブ団体まで、多くの鉄道模型を楽しむ人々が参加しています。しかし、ヨーロッパ型でしかも第3軌条方式、もとい、3線式をメインにしている私は、今年も「Hbf」にお邪魔してきました。

駅側です。
毎度おなじみ?七色に光るドーム屋根の駅があり、駅前にはファーラーのカーシステムによる、バスやトラックが走っています。
DSCN0935.JPG
DSCN0934.JPG

蒸気機関車牽引のシャトルトレインも走っています。

駅に隣接して、小さな機関庫がありました。とてもよくまとめられており、いい雰囲気がでています。ウチのターンテーブル周辺も、こんな感じでまとめられたらなぁ。勉強しよう。
DSCN0982.JPG

ラウンドハウスのそばの木には、こんな方がいらっしゃいました。
DSCN0989.JPG

その内側に、斜張橋を通るようにMトラックのオーバルがあり、BR61が戦前のラインゴルト客車を牽引していたのですが、なんか変なものが挟まっています。
なんだろう?

DSCN0962.JPG
よく見ると、貨車にナローゲージの蒸気機関車が載せられていました。

DSCN0984.JPG
小さなヤードも設けられており、その奥にはオイルターミナルもありました。

ヤード側です。

DSCN0940.JPG
ICE3が駆け抜けていくヤードの傍らには、タウルスが勢揃いしています。
トーマスの顔も見えますが、その奥にチラリとBR103の姿も見えます。
BR103はお気に入りの機関車なので、見に行くと…。

DSCN0960.JPG
ありゃま、タルキスカラーではありませんか!
今年、FleischmannRocoが発売したファンタジーモデルです。このカラー、なかなかいい感じですね。

ほかの面白いものがないかな?、と見てみたら、マルタイが作業していました。

DSCN0906.JPG
ん! なんだこりゃ!

よく見ると、この区間のレールが透明で、マルタイがいる線路が緑色に光っています。

こんな、透明なレールなのですが、
DSCN0999.JPG

車両が通過するたびに、いろいろな色に光ります。
DSCN0992.JPG
DSCN0995.JPG
DSCN0996.JPG
DSCN0998.JPG

聞けばドイツで売られている透明な樹脂で成形されたCトラックを改造して、LEDを組み込んでいるそうです。左右のレールが絶縁されており、ここを車両が通過する際、車輪によって左右のレールが短絡されることによって電気が流れ、LEDが光るようになっています。もちろん、このレールの前後は普通のレールと接続する際にギャップを切ってあります。

ここを2線式のDC車輪が通過するとどうなるか?
このハンガリーの列車は、機関車はメルクリンですが、客車はROCOA.C.M.E.の2線モデル(DC車輪)です。
DSCN0978.JPG
DSCN0970.JPG
DSCN0979.JPG
DSCN0971.JPG

見ての通り、LEDは光りません。左右のレールは絶縁されたままだからです。

普通のCトラックでも加工すると、使い方によっては、面白いかも。

色々と勉強になりました。
Hbfの皆さん、ありがとうございました。

P.S.
下線部、修正しました。(8月19日)
nice!(3)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 3

コメント 2

hikari

berg-montagneさん、まいどです。
今さっき、撤収して帰宅したところです。

毎度ご贔屓頂いているにもかかわらず、今回もあまりおかまいできず、すみませんでした。

制作者として「光(hikari)の踏切」ないしは「DC車輪検出器」について若干補足しますと、元ネタはメルクリン純正(販売店、イベントのディスプレイ用))の透明なCトラです。

それを自分で左右をぶち切って(いわゆる2線対応可)して、LED+定電流ダイオード+スイッチングダイオードを載っけたもので、光る線路自体が売られているわけではありません。

ちなみに、有りそうで無さそうな横須賀線103はROCOのAC仕様なので踏み絵をしても大丈夫ですが、ハンガリー客車はACMEのDC仕様のままであることがこの検出器によって暴かれてしまいました。
by hikari (2012-08-19 20:23) 

berg-montagne

hikariさん、まいどです。

JAM3日間、お疲れ様でした。

「DC車輪検出器」の記述について、補足説明、ありがとうございます。どこか、肝心なところを聞き落していたようです。

あの透明レール、日本でも発売してほしいですね。赤、青、黄のカラーレールとともにレイアウトに組み込んだら、面白いと思います。

お忙しい中、ありがとうございました。
by berg-montagne (2012-08-19 22:39) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

赤い特急復刻ラビットカー ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。